top of page
生産・物流拠点集約計画策定の進め方や,物流拠点設定の手法を実践的に解説
物流拠点再編成
セミナー 
【 終了致しました】
 

(株)新技術開発センター

セミナー

「物流拠点集約,拠点再編による ダイナミックな物流コスト削減」

2017年9月7日(木)

10:00~17:00

東京開催

講師:末岡毅

(エルエルシー 代表取締役)

 

抜本的ロジスティクス改革の進め方について「生産・物流拠点再編」をテーマに詳細解説、ダイナミックな物流コスト削減のヒントがつかめます

セミナー概要

 

・本セミナーでは,生産・物流拠点を集約し、ダイナミックなコスト削減を実現するための生産・物流拠点設計と物流拠点の情報システムについての基礎知識を解説します。

・全社の物流中長期戦略を決める際に、その核となる生産・物流拠点計画策定の進め方や、物流拠点設定の手法を実践的に解説します。

・物流拠点集約,再編成を行って大きな成果を挙げた事例なども紹介いたします。

LLC  VISION

 

1.LLCは、ライフサイクルコスト低減をコア技術とし、企業のロジスティクス活動のコンサルティング支援を行うことで、企業および社会に利益をもたらします。

 

2.LLCは、全体最適を常に志向するロジスティクスの考え方を普及させるために、企業・団体・大学などでのロジスティクス普及・啓蒙活動を行い、社会の発展と人類の平和に貢献します。

 

3.LLCは、TI(Traditional Intelligence)理論の研究を進め、TQC、IE、VE、 SE、OR、JITなどの改善技術の普及に努めます。

 

セミナープログラム

 

1.物流拠点設定の考え方

・物流拠点の機能・物流拠点計画を見直し

・物流拠点計画の目的

2.物流拠点集約計画の進め方

・物流拠点計画の検討ファクター

・物流拠点計画立案の進め方

・中長期マーケティング戦略と将来物量予測

・物流TP展開と物流ビジョン

3.物流拠点設定の手法

・物流拠点モデルリング

・物流モデル毎別のロジスティクス機能の詳細設計

・物流組織と物流情報システムの検討

4.物流拠点集約モデルの評価

・物流コストシミュレーションの進め方

・最適拠点立地設定の考え方

・モデルコスト試算手順と物流モデル評価法

・物流改革基本計画の作成

5.物流拠点再構築の事例紹介

・物流拠点再編成事例

・物流拠点のシミュレーションモデルの紹介

6.物流情報システム

・物流情報システムの進展

・物流情報システムの活用法

7.物流倉庫アウトソーシング切り替え

・倉庫準備立上げ計画・引越し

・切り替えをスムーズに行うポイント

◎ 質疑応答

bottom of page