top of page
製品包装・梱包設計を変えると大幅コスト削減ができる!!
設計・購買調達部門のための物流コスト削減の実践知識セミナー

【 終了致しました】

(株)新技術開発センター

セミナー

 

設計・購買調達部門のための物流コスト削減の実践知識

2017年10月18日(水)

10:00~17:00

東京開催

講師:末岡毅

(エルエルシー 代表取締役)

 

本セミナーでは、製造業・流通業の商品企画,設計,購買調達,生産,物流関連の第一線担当者の方々を対象に、物流コスト削減の実践知識を解説します。

セミナー概要
 
1.現状,多くの企業での物流コスト削減は,工場や物流センターの物流管理者に任せているケースがほとんどであります。また,調達物流,生産物流,製品物流,回収・リサイクルを含めた物流コスト全体を対象としたアプローチを実践している企業はまだまだ少なく,総合原価低減で成果を上げる余地はまだまだ大きいというのが実情です。
2.本セミナーでは,製造業・流通業の商品企画,設計,購買調達,生産,物流関連の第一線担当者の方々を対象に,物流コスト削減の実践知識を解説します。現状,多くの企業での物流コスト削減は,工場や物流センターの物流管理者に任せているケースがほとんどであります。また,調達物流,生産物流,製品物流,回収・リサイクルを含めた物流コスト全体を対象としたアプローチを実践している企業はまだまだ少なく,総合原価低減で成果を上げる余地はまだまだ大きいというのが実情です。
セミナープログラム

 

1.物流管理の基本知識

・物流とロジスティクスとの違い

・物流とLCC(ライフサイクルコスト)

・物流管理からロジスティクス管理へ

2.物流コスト管理の進め方

・物流コストは拠点別・機能に把握する

・調達物流コスト管理

・生産物流コスト管理

・製品物流コスト管理

・回収・リサイクルコスト管理

・物流コスト費目の定義の明確化

・物流コスト把握と改善活動との連動

3.製品設計と物流コスト削減の関連について

・製品設計変更で物流コストはどのように影響するか

・包装設計の重要性について

・リサイクル,リユースの拡大について

・保管・荷役コストへの影響とコスト削減策

・輸送コストへの影響とコスト削減策

・流通加工コストへの影響とコスト削減策

・環境影響と物流コスト削減の関係

・総合原価への影響とコスト削減策

4.購買調達と物流コスト削減

・調達先と購買・仕入コスト

・調達物流コスト削減の方策

・調達先との連携改善事例

5.設計,購買調達,生産,営業,物流などの関連部門連携

・拠点・機能別コスト削減アプローチ

・物流コスト削減目標の設定

・コスト改善のための現状分析手法

・部門連携改善活動の進め方

6.まとめ

・LCC(ライフサイクルコスト)から見た製品設計の重要性

・総合原価低減のためのロジスティクスアプローチ

◎ 質疑応答

bottom of page